![航空ファン 2016年3月号 [03743-03]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0665/3863/5479/products/03743-03_16_354x.jpg?v=1669175077)
文林堂
航空ファン 2016年3月号 [03743-03]
現在イオン海浜幕張店で店頭受取は利用できません
航空ファン 2016年3月号 [03743-03]
イオン海浜幕張店
商品の店頭受取は現在利用できません
261-0021
千葉県 千葉市 美浜区ひび野1-3
イオン海浜幕張店2F
日本
特集●空自F-35国内生産を開始
昨年末12月15日、ロッキード・マーチンは航空自衛隊向けのステルス新戦闘機F-35A 5号機(AX-5)の最終組み立てを名古屋に設置したFACO(Final Assembly & CheckOut)施設で開始したと発表した。
現時点で航空自衛隊は42機のF-35Aを導入予定で、最初の1~4号機はテキサス州フォートワースのFACOですでに組み立てが始まっており、続く38機は名古屋で生産されることになっている。
このほかにもフォートワース、イタリアのカーメリでのF-35の最終組み立ては続々と行なわれており、同機の生産・配備はようやく本格化してきたように感じられるが、今月号ではこれまでにどのような流れがあったのか、今後どのように配備や開発が進んでいくのかを細かく解説、あわせて三菱重工小牧南工場内に設置されたFACOとはどういう施設なのかを、入手した外観イラストやフォートワース、カーメリの状況とともに紹介していく。
昨年末12月15日、ロッキード・マーチンは航空自衛隊向けのステルス新戦闘機F-35A 5号機(AX-5)の最終組み立てを名古屋に設置したFACO(Final Assembly & CheckOut)施設で開始したと発表した。
現時点で航空自衛隊は42機のF-35Aを導入予定で、最初の1~4号機はテキサス州フォートワースのFACOですでに組み立てが始まっており、続く38機は名古屋で生産されることになっている。
このほかにもフォートワース、イタリアのカーメリでのF-35の最終組み立ては続々と行なわれており、同機の生産・配備はようやく本格化してきたように感じられるが、今月号ではこれまでにどのような流れがあったのか、今後どのように配備や開発が進んでいくのかを細かく解説、あわせて三菱重工小牧南工場内に設置されたFACOとはどういう施設なのかを、入手した外観イラストやフォートワース、カーメリの状況とともに紹介していく。